2011年 01月 20日
どんぐりアタマ |
▲
by matsumimine
| 2011-01-20 19:22
| ミミネさんのこと
カレンダー
以前の記事
2014年 10月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 カテゴリ
検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 01月 17日
![]() 青森のおばあちゃんから届いた荷物にまたもやスワンが☆ 雑貨屋さんに行っては、スワンのものがないか聞いてくれてるようで、ついには仕入れのときになにかスワンのものがあったらお願いします、と頼んでくれたようです。嬉しいですね。 一緒に届いた洋服で今日は二人とも登園です。 ![]() ![]() ▲
by matsumimine
| 2011-01-17 23:34
| ミミネさんのこと
2011年 01月 17日
ミミネさんがパパさんのPSPでモンスターハンターをやってます。
主人公は「みみね」 家来は「ふく」「くるみ」という名前をつけているんですと。 ![]() いつの間にできるようになったんでしょう? ママさんは全く興味がないのでやれません。 ミミネさんとパパさんはいつも一緒に楽しそう。 こんな行儀悪く寝転がって二人であーでもないこーでもないと言いながら。 ![]() ▲
by matsumimine
| 2011-01-17 00:05
| ミミネさんのこと
2011年 01月 16日
ミミネさんが折り紙で王冠を作ってます。
![]() それを見ていたフクネさん。 最近ミミネさんの真似を100%やりたがるので・・・多分真似するなーと思ってましたが、 フクネさんの手に持ってるはシールですからね。やらないでください。 ![]() と思ったときには時既に遅し。 シールが髪の毛にベッタリ・・・ ![]() ▲
by matsumimine
| 2011-01-16 23:53
| ミミネさんのこと
2011年 01月 15日
![]() お正月を境にフクネさんが覚醒してます。おしゃべりが止まりません。 こちらミミネさんのイスに割り込んで「いったいでしゅ(一歳です)」と。 他にも 「ちゃっちゃちょーだい(お茶頂戴)」 「好き」「きらい」「はいどーじょ(はいどーぞ)」 「りる(降りる)」「かわいいー」「きれいねー」「さい(くさい)」などなど 大体3語まではいけるようになりました。 「コレ、みみの、ねー(これはみみねのものね)」 「パパ見てコレ!」「ママ見てコレ!」 とにかく自分がやっていることを見てほしいと主張してきます。 ちゃんと見るまで何度も呼ばれます。 はいはい、ちゃんと注目してますよ。 いい顔は?ときくといい顔をしてくれます。 ↓ ![]() ミミネさんにはなかったフクネさんの行動は、とにかく人のお世話をところです。 パパさんいわく「ホスピタリティーに満ち溢れてる男や」。 パンを食べる時は必ずミミネさんの分を持って行き「ミミ!はいどーじょ」 コートを着るときは、自分が着る前にミミネさんにコートを渡し、 次にママさん、その次にパパさんへとコートを配布。 これは誰に似たんだろう? ▲
by matsumimine
| 2011-01-15 23:22
| ミミネさんのこと
2011年 01月 14日
ミミネさんが使っていたお茶碗が割れてしまいました・・・。
家族でオソロイのシリーズで使っていたのでとても残念。 以前なにかの雑誌で 「こどもにも陶器のお茶碗を使わせることで、大事なものが割れてしまうことの悲しさを 教えられる」と書いてあったので、なんとなく我が家も陶器を使わせております。 そしてついに割ってしまいました。 次は何を買おうか。 丈夫でこどもサイズで、と思っていたとき見つけました。 ずっと前から気になっていた小鹿田焼。(おんたやき) ![]() 小鹿田焼の大皿がほしいとずっと思ってところ、たまたまkodomonomonoでキッズ用を発見。 値段も手ごろなので即決。 ![]() 今度は大事に使ってね。 ▲
by matsumimine
| 2011-01-14 10:53
| ミミネさんのこと
2011年 01月 12日
アーティストさんのだるまを買おうと色々選びました。
「健康」とか「金運」とか、色々あったのですが、チョイスしたのは「長寿」。 ![]() ミミネさんとフクネさんには3人のひいお祖母さんがいます。 3人ともものすごーーーーーく元気! これからもずっと元気でいてね、という気持ちを込めて。 ▲
by matsumimine
| 2011-01-12 21:14
| ミミネさんのこと
2011年 01月 11日
ご存知かと思いますがミミネさんの保育園でのマークはスワンです。
これがきっかけでスワンを見つけるとついつい集めてしまう癖が。 ![]() ![]() 東京駅で見つけたスワンのオーガニックハンドタオル 。 RAAKという風呂敷のお店で見つけたスワンのストール。 ![]() ![]() 美術館で見つけたメモ&レターセット。 ![]() 青森のおばあちゃんからクリスマスにもらった スワンのれんげつきの食器。 スワンはよく見ると美しいですね。 あー可愛い! ▲
by matsumimine
| 2011-01-11 21:02
| ミミネさんのこと
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||